ブログ
2021年 11月 30日 大学紹介 埼玉大学 経済学部編
みなさん、こんにちは!
埼玉大学経済学部4年の野口海人です。
本日は私が通っている埼玉大学 経済学部についてご紹介したいと思います!!
埼玉大学自体の魅力や他学部の紹介も過去に後輩の担任助手の方がしてくれていますので是非チェックしてください!
早速、埼玉大学経済学部の紹介に入りたいと思います。
僕が考える埼玉大学経済学部の魅力は以下の通りです。
1.メジャー(専攻)が細かく分かれていることで自分の興味のある分野が見つかりやすい
2.ゼミナール(少人数授業)が2年次より必須!
1つ目に挙げた「メジャー(専攻)が細かく分かれていることで自分の興味のある分野が見つかりやすい」とは、
埼玉大学経済学部では入学後必須で「経済学・経営学・法と公共政策・国際ビジネス」など幅広く学習を進めたうえで、2年次より「経済分析・経営イノベーション・法と公共政策・国際ビジネスと社会発展」の4つのメジャー(専攻)に分かれて授業を行います。
そのため、受験時に「経済学や経営学の違いや自分の興味のある学問がわからない」
という方でも1年目で専門的に学びたい分野を見定め、2年次以降により専門的な学習を行うことができます。
僕もそうでしたが、受験生で「経済学部を受験しているけど、正直経営やマーケティングとの差がわからない」
という方も少なくないと思います。
埼玉大学経済学部でしたらそんな方でも1年目で各分野に触れてからメジャーを選ぶことができるので、非常におススメです!!
2つ目
に挙げた「ゼミナール(少人数授業)が2年次より必須!」に関しては、多くの大学で上級生からゼミという1人の教授のもとに10人前後生徒があつまり分析や研究を行うものがあります。
埼玉大学では1年生でプレゼミという簡易的なゼミの授業があり、2年生の4月からは本格的なゼミが始まります。
2年生の4月から3年間ゼミがある大学はそこまで多くないと思います。
他の大学は3年生から2年間というところがおおいと思います。
ゼミは小人数であることもあり、他の授業よりも深い学習やサポートを受けられるものなのでそんなゼミが3年間ある埼玉大学は素晴らしいと思います!!
他にも細かい部分で魅力がたくさんありますが、今回はこのあたりにしておきます。より詳しく知りたい方は
是非校舎にてお声がけください!お待ちしております!!
2021年 11月 28日 理系ならここ!!
こんにちは!担任助手の中原俊亮です!
今回は僕が通っている大学、芝浦工業大学について紹介していきたいと思います!!
まず最初に、芝浦工業大学は3つのキャンパスに分かれています。主に建築学部が通う豊洲キャンパス、主にデザイン工学部・システム理工学部が通う芝浦キャンパス、そしていま僕が通っていて主に工学部が通う大宮キャンパスです。
しかしすべての学部が4年間そのキャンパスというわけではなく、例えば僕が通っている工学部は1,2年は大宮キャンパスで3,4年になれば豊洲キャンパスに移動します。このように環境が変わることで気持ちの入れ替えができ研究に集中して打ち込めます!
そして3つのキャンパスに共通して言えることが綺麗であらゆる設備が整っているという点です!
また芝浦工業大学は理系単科大学なので研究に関する設備にはものすごい量のお金を使っています!
このように芝浦工業大学は、みなさんが想像している「THE 大学」というようなキャンパスで理系にはもってこいな大学になっています!
気になった方は是非調べてみてください!
2021年 11月 26日 キャンパスライフを楽しみたいならここ!
こんにちは!与野校担任助手の野村日和です!
今回は私が通っている法政大学についてお話していこうと思います。
私は現在法政大学市ヶ谷キャンパスに通っています。
市ヶ谷キャンパスは今年の一月に工事が終わり新しくなりました!
とにかくおしゃれで綺麗!という言葉につきます。
市ヶ谷キャンパスのシンボルである地上27階、地下4階建ての超高層ボアソナードタワーをはじめとして、他の大学では絶対に見られないおしゃれなデザインの大内山校舎、外濠校舎、富士見ゲートなど様々な建物が立ち並んでいます。
天気のいい日にはお昼ご飯をテラスや屋上で食べることもでき、中央広場は夜になるとライトアップされてすごく綺麗です。
私は入学して半年以上たった今でもキャンパスにいくとテンションが上がります!また、自習できるスペースもたくさんあり、気分によって場所を変えることができるので、飽きることなく勉強することができます。
法政大学市ヶ谷キャンパスは、キャンパスライフを思う存分楽しむことのできる素敵なキャンパスです!
気になった方はぜひ調べてみてください!
2021年 11月 24日 埼玉大学のここがすごい!
こんにちは、東進ハイスクール与野校の恩蔵千菜美です。
私は、現在埼玉大学に通っている大学2年生です。
大学2年生といえば、大学に友達がいない世代ですね。
私もその一人です。
そして大学にもほとんど行っていない私がおすすめする、埼玉大学の魅力を紹介していこうと思います。
ちなみに、私は、埼玉大学教育学部中学校国語コースに通っています。
埼玉大学のおすすめポイント、それはずばり...
『都心に近い』
遊び盛りの大学生にとって埼玉県内では物足りない!
そんな方にとって都心に近い事は好都合なのではないでしょうか。
最寄駅が京浜東北線北浦和駅、埼京線南与野駅があります。
京浜東北線では、上野、秋葉原、東京まで一本!
埼京線では、池袋、新宿まで一本!
こんなに便利な埼玉県内の大学が他にあるでしょうか?!
また、ちょっとしたおすすめポイントとしては、
国公立大学のため、合格すると親戚からもちあげられます。
気分は悪くないです。
埼玉県内の高校生は国公立大学目指すなら埼玉大学を選ぶ人も少なくないと思います。
ぜひ、埼玉大学合格を目指して頑張ってください!!
2021年 11月 22日 【大学紹介】中央大学 理工学部数学科
こんにちは!東進HS与野校1年担任助手の奥田一輝です。今日は、私が通っている中央大学理工学部キャンパスと数学科について紹介したいと思います!
まず、中央大学理工学部キャンパスは後楽園にあります!近くには東京ドームがあったり、新宿に近いから空き時間に気軽に都内に遊びに行けちゃいます!
文系の多摩キャンパスよりかは広くないけれども、他の大学と近い分、サークル交流もたくさんあります!自分もサッカー兼フットサルのインカレに時間のある時は参加してます!
数学科の偏見として、公式の証明ばかりしているというのがあると思います。実はそんなことはなく、コンピュータ(計算機)を使って色んなプログラミングもしています。中大には、数学科専用計算機もあり、好きな時に使うことができます!
理系は特に、大学によって力の入れている分野も異なるし、専門の教授がいるかどうか問題もあります。自分がそこで何を学べるのか、興味深いことがあるかを、オープンキャンパスや実際の大学生からの話でたくさん知ってください。自分の将来を豊かにする4年間の準備はいつ始めても遅くないです!
勉強以外にも、大学受験や大学生活について色んなことを知りたければ、東進HSに足を運んでみてください!頑張れ高校生!