ブログ
2022年 1月 6日 本番直前!これだけはやるな!!
明けましておめでとうございます。
埼玉大学教育学部2年の野口鮎奈です
今回は、、、
共通テスト・二次私大直前!!これだけはやるな!!
特集です。
①行き当たりばったりの勉強
直前、特に1週間前~前日は「何をやればいいのかわからない」、「やりたいことが多すぎる」
という状態に陥りやすいです、、、。
月間である程度の過去問計画や直前1週間の勉強計画はあらかじめ立てておくことをお勧めします
精神的に余計な不安やストレスを与えないように、できることは前もってしておきましょう
②ギリギリ出願
私大を中心にWEB出願が主流となってます。
保護者の方に頼りきるのではなく、自分で調べて取り組むことをお勧めします
特に、WEB登録~書類(調査書等)の郵送・受験料の支払いまでに期限を設けている大学もあります
早めに知っておきましょう!!
③新しい過去問にチャレンジ
前日に新しい過去問を解いて実力を試そうとする受験生をよく見かけますが、
結果が良くも悪くも自分に毒です!!!!
大問別演習や単元ジャンル演習など全体の点数が出ない問題に取り組むことをお勧めします!
直前こそ淡々と!!!
2022年 1月 4日 試験直前のアドバイス
こんにちは!東進ハイスクール与野校の井澤寧です。
今日は試験本番前の学習についてお話したいと思います。
試験直前のアドバイスとして「新しいことをやらない」です。
人間、不安になりがちなのでもっと細かいところまで詰めていかないとと考えてしまったり、普段やらないようなことをやってしまいがちです。
しかし、それは逆効果。新しい知識を直前に詰め込むことは元々あった知識が抜けるということです。
それよりも今までやった範囲を総復習したほうがよっぽど点が取れます。
焦る気持ちはわかりますが、一旦落ち着いて考えよう!
2022年 1月 2日 明けましておめでとうございます!!!
こんにちは!担任助手2年の細矢晶大です!
まず初めにあけましておめでとうございます??
今年も皆さんの更なる飛躍を願っています!そして来たる1月15日、16日には共通テストが行われます。
受験生を始め、同日模試を受験する新学年の皆さんも素晴らしい結果が残せるように最後まで全力を尽くして勉強をしてください!
ということで今月のテーマは共通テスト・2次試験のアドバイスです!
自分からのアドバイスは試験日は毎回昼ご飯を食べることです。
昼ご飯はおにぎりとポットに入れたお味噌汁、ウイダー、チョコレートを持っていっていました。
おにぎりはお弁当と違って箸を使わずに食べれることから無駄な力を使わなくていいので重宝していました。
お味噌汁は体が温まるので持っていっていました。またウイダーやチョコレートは試験の休憩時間で軽く食べられるのもいいので持っていっていました。
食べるものを予め決めとくなどいつもやるルーティンを決めておくのはいつも通りを引き出す上ではいいと思います!
皆さんもぜひ自分の中のルーティンを決めてみるのはどうでしょうか??
2021年 12月 26日 共通テスト前勉強法
こんにちは!与野校担任助手の野村日和です!!
クリスマスも終わり、あと少しで2021年も終わってしまいますね、、。
共通テストまで残り一か月をきり焦っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は共通テスト前の国語の勉強法についてお話していこうと思います!
共通テスト前の国語の勉強で一番大切なことは、「とにかく演習を積み、その演習から吸収すること」です。
やはり、共通テスト前の国語の勉強においてカギとなるのは演習量です。
基礎的な部分はほとんどの人がもうできているところだと思います。とにかく演習を積み、問題形式になれることが本当に重要になっていきます。
また、先ほども言った通り基礎的な部分は出来ている人が多いと思うので、問題に出てくる単語はみなれていることでしょう。
しかし、共通テストが基礎問題だとしても、たまにわからない単語がでてきたり、知らなかった、または覚えきれていなかった古文常識、句法等々あるのではないでしょうか?
そういった自分の知らない・できない問題を1つずつ明確にし、きちんと覚えていくことが共通テストで点を落とさないために必要になってきます。
私はこの時期は毎日現代文・古文・漢文すべての問題を解き、その中から自分の知らなかった単語を拾っていき、マイ単語帳に入れて毎日復習するということを行っていました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!あと少し頑張りましょう!!
2021年 12月 24日 共通テスト直前の極意
こんにちは、東進ハイスクール与野校の恩蔵千菜美です。
今日はクリスマスイブですね。
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はローストビーフを作りました。
受験生にとってはクリスマスなんて関係ないですよね。私も受験生の頃は好きな俳優の誕生日配信があり、寝る前に見たことを覚えています。
さて、共通テストまで一ヶ月を切りましたが、みなさんはどのような勉強をしていますか?
私からは気持ちの持ち方についてお話します。
やはり、ナイーブになってしまうこの時期、ポジティブであり続けるために私がやっていたことがあります。
日記を書く事です。
ネガティブな感情をポジティブに書き換え、吐き出すことで心が少し落ち着きます。
考えていても何も変わらないけど、考えてしまうことってありますよね。
自分の気持ちを整理したい、落ち着かせたいという時には、言葉にしてみることも大切です。
私たち、担任助手はみなさんに寄り添い、応援しています。
最後まで諦めずに頑張りましょう!