ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 25

ブログ 

2022年 6月 25日 BEST OF 健康法

 

こんにちは!最近筋トレにどハマりした与野校担任助手の竹下です。

上半身を鍛えているのですが毎日、大胸筋、上腕二頭筋、腹筋、腹斜筋が悲鳴をあげております。

今日もやれるか?と胸筋に問いかけたところ今日は休ませてほしいとのことだったので、家でおとなしくすることにし

ます。

 

さて前置きが長くなりましたが、今月のテーマは健康についてです。自分が実際に受験というものを経験して感じた一

番の健康法は友達と話をするということです。健康を維持するということは精神の安定も維持するということだと

思いす。正直、受験勉強はつらいししんどいと思います。気持ちが乗らなかったり、思うように成績が伸びなかった

りと様々な要因で気持ちが落ちることもあります。しかし、そんな時に友人と話すことで気持ちがリフレッシュされま

す。いろいろな話、くだらない話、当時はそんな話をするために生きていたようにも感 じます。皆さんの周りにも

くだらない話で笑いあえるような友達がいると思います。気分が沈みがちな時は頼ってみてください。もちろん私たち

担任助手も全力でサポートします!

 

これからさらに暑くなってくると思いますが、頑張りましょう!!


 

2022年 6月 22日 早寝・早起き・朝ご飯

 

こんにちは 芝浦工業大学3年の岩松です。

暑くなってきました! まだ6月なのに最高気温が35℃近くになってます。

今年の夏は40℃を超える日が多くなりそうですね。熱中症に気をつけてください

 

今回は健康管理方法について話したいと思います。

僕の健康管理方法は、

「早寝・早起き・朝ご飯」です。

皆さん、この言葉は小さい頃からたくさん聞いてきたと思います。

しかし、ちゃんと実行できている人はあまりいない気がします。

皆さんも自分の生活を振り返ってみてください。

 

夜更かしをしたり、昼まで寝ていたり、

朝ご飯を食べずに学校に行ったりしてませんか?

多くの人が心当たりあると思います。

その結果、体調を崩したり、どこか具合が悪くなったことはありませんか?

多分ありますよね。

 

昔から言われていることには必ず理由がある!

そして言われ続けていると言うことは、それだけ大事だと言うこと!

 

みなさん 「早寝・早起き・朝ご飯」を軽く捉えてはいけません。

もう一度よく考えてみてください。

そして、「早寝・早起き・朝ご飯」でこの夏の暑さを乗り越えましょう!

     これからさらに暑くなってくると思いますが、頑張りましょう!!


 

2022年 6月 19日 疲労に気づく

こんにちは! 担任助手1年の石井です!

 

実は僕、つい先日体調を崩しました

健康についてのブログを書くのに体調を崩しました

でも自分の体験談を話せるのでちょっとラッキー(???)

ということで健康に過ごすために早めに疲労に気づくということを話していきたいと思います。

 

大学に入学してから2か月半、授業、サークル、バイト、遊びなど高校では体験できなかったことを色々とやってきました。新しい環境ばかりでとても楽しく生活を送っていましたが、その裏では疲労が蓄積されていました。

 

自分でもわかっていました。遊びすぎたな~とか働きすぎたな~とかちょっときついと思う瞬間もありました。この時に自制して自分の体を休ませる=睡眠していれば40度っていう高熱なんか出さずに済んだのに…

 

こんな風にならないように皆さんは自分、疲れているなというサインに気づいたら早めに休んでください。休息の時間を取らずに勉強だけしていてもいいことはありません。勉強するときはする。休憩するときはする。これで毎日乗り越えていってください!!

 

以上健康についてでした!

これから暑くなるので注意してくださいね~


 

2022年 6月 17日 睡眠と体調管理

 

こんにちは、担任助手1年の佐藤佳蓮です。

最近は大学の体育の授業で久しぶりに運動して全身筋肉痛です。

しかし入学以降なかなか時間が取れず運動不足気味だったので、とても楽しいです。

今回は、受験期の体調管理について実施していたことをお伝えしたいと思います!!

私が常に行っていたのは必ず0時までに寝ることです。

理由はたくさんありますが、体調管理という点に注目して言うと、

睡眠が足りないと体調を崩しやすく、思わぬ怪我をしてしまうからです!!!

テスト前に徹夜をしていたりする人はわかると思うのですが、

徹夜した日の翌日に、

頭が朦朧として注意力が落ちたり、

頭が痛くなったり、

体がだるいと感じたことはありませんか?

この程度と思っても勉強に影響が出たらそれは体調不良です。

受験期の1日を大切にするなら万全のコンディションで取り組んだ方が圧倒的にいいですよね。

 

また、これは私の体験談になってしまうのですが

高校2年生の冬、テスト前で1日3時間睡眠を数日続けていた時期がありました。

部活の練習会に参加したところ、体のだるさや筋肉の緊張を感じたのですが

そのまま練習を続けていたら膝の靭帯を怪我してしまいました。

外部から当たられたり捻ったわけでもなかったので、当時の生活習慣による体調不良以外の原因が思いつきませんでした。

皆さんにはそのような体験はしてほしくありません。

天気や気温が安定しないこの時期だからこそ、生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

 

今はまだ部活と両立して勉強に励んでいる方も多いと思うので

最後まで怪我なく悔いの残らないように頑張ってください!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!


 

2022年 6月 15日 生活の乱れは心の乱れ。

こんにちは、担任助手1年の中村です!

最近バスケットボールの大会に出場したのですが、楽しかった半面体力の衰えを感じました、、

高校時代頑張っていたためにショックが大きかったです、、何事も継続は力なりですね!!部活を頑張っている生徒も本当にすごい!!

 

さて、今回は私が受験生時代に行っていた健康法についてお伝えしたいと思います。

健康面で私が意識していたことは朝ご飯を食べることです!!

実は私はもともと朝が苦手で、高校二年生の時まで学校のある日や東進の夏休み8時半登校の日など朝ご飯を食べないことが多かったです、、

しかしいよいよ受験生になり朝学習を身に着けるために藁にも縋る思いで朝ご飯を食べ始めたところ、朝学習(私は主に英単語・古文単語・世界史インプットなどの暗記系をやっていました)の集中度がめきめき向上していきました!!

さらに!!

お昼ご飯に食べる量も少なくなったため午後の勉強でも眠くなりにくく、長時間波なく集中して学習でき部活を続けていた私にとってすごく効率のいい生活を送ることができました!!

 

1日単位では30分程度の仮眠も365日続けば、

182.5時間の差が生まれます。

逆を言えばこの時間を無駄にしているほかの受験生との差をつけられるチャンスです!!

 

毎日しっかり朝ご飯を食べて健康的な受験生活を送りましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!


 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。