ブログ
2018年 7月 20日 【本日二次締切】夏期特別招待講習のお知らせ
2020年度新入試では現高2生向け問題は用意されず!
2020年度から「大学入学共通テスト」が始まり、センター試験が廃止されます。現高2生の皆さんはセンター試験を受験する最後の学年です。
6月18日、大学入試センターは、共通テストにおいて過年度卒業者用に別の問題は作成しない方向を発表しました。学習指導要領が改訂された場合、高校卒業年による出題内容変更などの経過措置が取られるのが通例です。しかし、今回は学習範囲の変更ではなく、出題方針変更のため過年度卒業生用問題の出題は予定しないということです。
だから、現高2生は「新テストは関係ない」と安心していられません。もし現役で進学しない場合は、翌年以降、新テストを受験することになります。新制度に合わせしっかりと対策をしている「現役生(現高1生)」に挑むことになります。このニュースを受けて、高2生は「何としても現役で合格したい」と現役志向がますます高まっています。
配点が激変。もし浪人すればリスニング対策が必須に。
「大学入学共通テスト」(新テスト)の次回試行調査において英語のリーディングとリスニングの配点を均等に実施する予定を明らかにしました。
従来型のセンター試験では、リーディング200点、リスニング50点。これに対し新テスト(試行テスト)では、仮に英語を200点満点とするならば、リーディング100点、リスニング100点と激変することになります。この試行テスト通りの配点で新テストが実施されれば、現高2生が浪人した場合には、相応のリスニング対策が必要となるでしょう。
さらには、今後、スピーキング力、ライティング力を測る民間英語試験の結果を配点に加えるなど、英語4技能(聞く、話す、読む、書く)を満遍なく評価する入試に変わっていきます。
もちろん変わるのは英語だけではなく、数学、国語も記述式が導入されるなど、十分な対策が必要となります。
このページを見て受験勉強を頑張ろう!と決意した方へ
7/20までなら夏期講習3講座無料!
(1講座:90分×5回+確認テスト・修了判定テスト)
2018年 7月 19日 高校2年生の勉強!
みなさんこんにちは!
2018年 7月 18日 夏休みの重要性
皆さんこんにちは!!立教大学法学部1年の井澤寧です。
今週から夏休みという生徒も増えてくると思います。
夏休みといえば海やバーベキューや花火大会など楽しい行事がたくさん浮かびます。
しかし、皆さん受験生ということを忘れてはいけません。
夏休みは1番勉強時間が取れる時期です。
この時期に勉強するかしないかで
半年後嬉し泣きしているか悔し泣きしているか変わってきます。
自分も夏休みはほとんど遊ばず一日中東進にいました。
第1志望には合格できませんでしたが今通っている大学に通えているのは夏休み勉強してきたからだと思っています。
逆に夏休みあまり勉強してこなかった僕の友達はほとんどの大学に落ちてしまい、あまり行きたくなかった大学に通っています。
この話を聞いて皆さん勉強しない訳にはいかないですよね.
朝7時登校閉館まで勉強を心がけましょう
2018年 7月 17日 集中力のこと
こんにちは!早稲田大学創造理工学部社会環境工学科の、横井亨朱です!
近頃はまさに夏!といった気候で苦しい毎日が続いてますね。
こんな時だからこそ、体調管理には十分に気をつかってください!
さて本日のブログでは、そんな夏に失われがちな集中力の維持法について話したいと思います。
まずはじめに、集中力が切れるのはどういったときですか?
例えば、
ゲームをしたくなったとき
お腹が空いたとき
そもそも勉強に飽きてしまったとき
などなどですね。
いかにして対策していくか。
私が推奨するのは、時間制限を設けることです!
時間制限を設けることにより、
あと何分頑張ればケーキが食べれる!
ゲームの続きができる!
もう少しだからこの勉強我慢するか!
というようにある程度は学習を継続できるはずです!
ここで一点注意点なんですが、休憩時間にも制限時間を必ず設けてください。
じゃなきゃいつまでも休憩しちゃいますよ!
以上を参考にしてもらって、集中力を維持し、夏休みの勉強量を爆発的に増やしましょう!!