ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 166

東進ハイスクール 与野校 » ブログ » 固定ページ 166

ブログ 

2019年 6月 1日 模試直前の勉強法

 

 

みなさんこんにちは!

立教大学法学部2年の井澤寧です。

 

突然ですが、第一回全国統一高校生テストまで残り8日となりました!!

 

みなさんは模試直前の1週間、どのように勉強を進めていますか?

あくまで1例にすぎませんが僕が行っていた直前の勉強法についてお話ししたいと思います。

 

まず、当然でずが直前にやったことは模試を受けるときに一番新しい知識としてのこりますよね。

 

そんな大事な時間をつかうのはずばり、

過去に間違えた問題やその時の復習メモなどの復習です

 

つまりは復習の復習ということになります。

理由は簡単です。そこそこ基礎力が定着してきたこの時期からは、新たに問題を解き間違えた問題から知識をインプットするよりも過去に間違えた問題の再確認をしたほうが効率がいいからです。

 

センター試験に関しては、基本的に基礎的な問題が多いです。

応用が少ない分何度も同じような問題が出やすいため、直前期は新しい問題を解くことよりも過去のできなかった問題をできるようにするほうが確実な準備になるのです。

 

もちろん、時間配分の確認や形式慣れのためには新しい問題も解くべきです。

 

また、いままで復習してもそれをすぐに捨てていたという人はこれを機に保存し模試直前に確認するようにしてみてはいかがでしょうか。

 

それではみなさんの全国統一高校生テストでの結果を楽しみにしています!!

 

2019年 5月 31日 志望校は、決まりましたか?

こんにちは!

青山学院大学 法学部 1年 井本友理です!

 

受験生の皆さんは、志望校は決まっていますか?

 

決まっている人、ぼんやりしている人、迷っている人、色々な人がいると思います。

 

今の模試の志望校判定に惑わされず、「自分が本当に行きたい大学」の条件は何か考えてみてください。

 

夏休みに入ると、そこを考える余裕であったり、大学に行ってみる時間がなくなります。

 

 

迷っている人は、

今の時期に大学を見に行ってみませんか?

 

 

オープンキャンパスは仮の大学生の姿ですが、平常授業の大学生をみることで、本当の学校の雰囲気が分かります。

 

また、第一志望の過去問10年分は、在庫がある今のうちに手に入れておくことがおススメです!

 

2019年 5月 30日 模試の重要さ

こんばんは!

 

青山学院大学経済学部1年の塚原育汰です!

 

中間テストもほとんどの学校で終わり始め、次のテストは6月9日にある全国統一高校生テストとなりました。

 

 

模試は自分の苦手な部分を見つけるためでもありますが、志望校にはあとどれくらいの点数が必要かなどを知ることができる数少ない機会です。

 

 

6月9日の模試まであまり時間がありませんが今できることを精一杯し高得点を取りましょう!

2019年 5月 29日 全国統一高校生テストが近づいています!

皆さんこんにちは明治大学経営学部の倉田義将です。
 
突然ですがタイトルにもある通り、全国統一高校生テストが6/9に実施されます!
今日はそのテストについて書きたいと思います。
 
このテストの特徴は何と言っても無料で受験できることです!
 
まず、皆さんが取り組む問題は受験生のセンター試験レベルはもちろん高校2年生や1年生の皆さんには大学入試共通テストに対応した問題になっています。
 
加えて模試を受けた後、最短中3日で結果が確認できます。(詳細な成績表は中5日で到着)
模試を受けて成績が返却されるのは一か月後でどんな問題か覚えていない…なんてこともありますよね。
しかし東進の全国統一高校生テストではその心配はありません。
素早い返却で記憶の新しいうちに問題を復習でき、効率的な対策に繋げることが出来ます。
復習のツールとして東進の一流講師の解説授業もついています。
 
これだけ手厚い模試が無料で受けられる貴重な機会です。
 
皆さん、この機会を逃さず活用し成績アップにつなげましょう!
 
 

2019年 5月 28日 大問別をやろう

中央大学理工学部経営システム工学科一年の高橋 涼です

 

暑くなってきました。季節の変わり目です。風邪には気を付けましょう。

 

風邪をひいてその日を無駄にするのが一番もったいないです。とにかくまずは睡眠時間をしっかり確保しましょう。

 

 

いったんテストが終わり、落ち着いたころかもしれませんがただでさえ浪人生に遅れをとっている現役生です。『受講は6月末までに終わらせる』これをしっかり達成して演習の時間を確保しましょう!

 

 

 

受験生は、新しくセンター過去問の講座を取った人が多くいると思います。その中に大問別過去問演習というものが含まれています。センターの全教科を大問ごとにとけるようになっています。自分はセンター対策でこれをひたすらやることをお勧めします。苦手がつぶせるし、大問ごとで時間も短い時間でできるので時間をどうやったら短縮できるかを何回もやって分析することが出来ます。効率がとても上がると思います。やりかたとしては、したのパソコンでPOSを開いて問題用紙を印刷してからやるという感じです。詳しくはその日にいる担任助手のひとに聞いてみてください。グルミでも説明があると思います。どんどん活用していきましょう!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。