ブログ
2023年 7月 9日 夏が正念場
こんにちは!
担任助手1年の田島陽奈です!
今回は私が受験生時代のこの時期に何をしていたかについて紹介していきたいと思います。
私は7月に入ったタイミングから過去問を始めていました。
受験科目が多かったため夏休みに入る前から過去問に取りかかろうと思い共通テストの過去問をメインで進めていました。早めに始めてよかったと思ったことは、
復習に時間をとれる
ということです。
復習に時間を取り、解説などをよく読むことで考え方が分かったり、頻繁に出題される問題などに気がつくことができ、次に活かすことが出来ます!
復習をしない過去問演習には意味がありません、、
とにかく
演習<復習
ということを意識していました。
夏休みに入ると一日の勉強時間は今までの何倍にもなるので集中力が続かなかったり、眠くなってしまうことがあると思います。
そんな時私がやっていたのは立ち勉です!立っていると眠気も吹っ飛び、集中して勉強することが出来ていました。
夏休みは長いようで一瞬で終わってしまいます。
この夏を全力で頑張りきれた人は、受験本番まで頑張りきることが出来ると思います。
夏が正念場です!
実りある夏にしましょう!
2023年 7月 7日 夏に向けて
こんにちは!
与野校担任助手1年の飯島健心です。
気づけば6月も終わり、夏休みが近づいてきました。
今回は受験生の頃の自分がこの時期に何をしていたかを交え、夏に向けた勉強法をお伝えできればいいなと思います!
私は野球部に所属していたので去年のこの時期は夏大会前でということもあり、最も部活動に力を入れていた時期でした。そのため東進に登校するのは21時を過ぎてしまいました。
そんな中でも部活を引退した後のことを見据え、受講や高速基礎マスターを中心にインプット学習を進めていました。
夏休みに入ってしまうと過去問を中心としたアウトプット学習を進めていくことになるので、基礎的な内容をインプットできるのはこの時期が最後だと思います。
学校までの登校時間や学校での休み時間を利用することで周りの人より少なくなりがちな勉強時間を少しずつ補っていました。しかしどうしたって部活に励んでいる分、勉強時間は減ってしまいます。そこで意識していたのは質の高さです。短時間でも何か学ぼうとする意識がきっと後の自分を助けてくれます。
今もまだ部活を続けている受験生の方も多いと思いますが、この時期に基礎的な知識を固めることで夏以降の勉強がかなり効率良くなります。
夏は成績を大きく伸ばす一番のチャンスです!特に部活生に関しては今の成績がどんなに奮わなくとも逆転が簡単にできます。今は量よりも質の高さを意識して集中して勉強しましょう!
逆にもうすでに部活を引退していたり、所属していない人は油断することなく今のうちに周りと差をつけることを意識して勉強しましょう!
夏は長いようで本当に一瞬で終わってしまいます。
1日1日を無駄にすることなく充実した変化の夏にしましょう!
2023年 7月 5日 「勝負の夏」に向けて
こんにちは!与野校担任助手2年の吉武 剛 です!
今回は、夏に向けてこの時期にどのような勉強をすればいいのかを、
自分が受験生だった時のことを交えて書いていこうと思います!
自分が受験生だった時は、この時期は過去問を進めることに力を入れていました。
自分は国立大学志望で、受験で使用する教科の数も多かったので、とにかく早く過去問を解こうと意識していました。
また、自分は夏休みの前の時点では、世界史のインプットがまだ終わっていなかったので、
移動中や学校の休み時間では、世界史の一問一答を使って演習していました。
これから受験をする皆さんは、この時期や夏休みは演習や過去問を解くことがメインになると思うので、
まだ副教科のインプットが終わっていない人は、隙間時間を使って進めるようにしましょう!
最後に、「夏を制する者は受験を制す」という言葉があると思いますが、
受験において夏休みは本当に重要です。
ここで大きく成績を伸ばして第一志望校合格を勝ち取る人もいれば、
思うように勉強できず、自分の行きたい大学に行けない人も数多くいます。
皆さんは今のうちから計画を立てて夏休みに臨みましょう!
2023年 7月 3日 夏休みに向けて
こんにちわ!担任助手一年の渡邊です。
もう七月が始まり、
夏休みが近づいてきました。
そこで今回は、
私が夏休みに向けて
どのように勉強していたか
話していきたいと思います!
夏休み前のこの時期に私が
一番時間をかけたのは
インプット学習でした。
なぜなら
私は受験勉強をきちんと
始めたのは高二の秋前でした。
それにより過去問に
すぐ取り組めるほどの
基礎学力がありませんでした。
受験生の夏休みは
共テや二次私大の過去問
をガンガン進められる
ことが理想です。
しかし、実際求められる学力
を持っている人は
多くないと思います。
そこで私がこの時期に
勧めたいのが
インプット学習です
私が実際にやっていたのは
世界史の一問一答、
東進の高マス(英単語)、
漢字の勉強、
などでした!!
夏休みに過去問を
取り組むために
準備できるのは今が
最後の時間になります!!
皆さんにとって有意義な夏となるように
準備を進めましょう!
2023年 7月 1日 部活動を終えてから
こんにちは!担任助手一年の大森です。
夏が近づき、受験生には部活を引退した、
という生徒も増えてきたと思います。
そこで今回は
私が部活を引退してからどうやって勉強へ
切り替えたのかをお話ししたいと思います!
私が部活を引退したのは高三の六月でした。
部長もしていたため、かなり部活に力を
入れていたこともあり
引退した直後はなかなか気持ちを
切り替えられずにいました。
そんなときに私がやっていたのは、
”音”を取り入れた学習をすることです!
具体的には、
・英文を音読する
・リスニング音声を聞く
・隙間時間に友人と日本史の問題を
出し合ってみる
…など!
音を取り入れることで自然と耳に入ってきて、
余計なことを考えずに済むので
気づいたら集中できるようになっていました!
長時間の勉強で疲れが出てきたときにも
おすすめです!
英語リスニングに関しては、
気軽に音声を聞けるアプリも
たくさんあるので、
手を出しやすいと思います!
七月になり、今が夏休みに向けてギアをあげる
最後のチャンスです!
皆さんにとって有意義な夏となるように
準備を進めましょう!