ブログ
2019年 11月 12日 一か月後に特別公開授業!!
皆さんこんにちは!早稲田大学社会科学部の杓井満太です!
さあ、来月の12日、そうちょうど1か月後に、与野校で特別公開授業があります!!
特別公開授業とは、普段映像でしか受けられない東進の講師による授業を、生で受けられるというものです。およそ4か月に1度しか開催されないため、とても貴重な機会と言えます!
今回与野校に来て下さるのは、英語科の慎一之先生です。自分も受験生時代に慎先生の公開授業を受けたことがあるのですが、英語を学習するうえで大事なポイントを的確に指摘してくださり、とても分かりやすかった記憶があります。また、たまに面白い雑談などもはさみつつ、非常にメリハリがある授業でした。
また英語といえば、新共通テストが導入される初年度に関しては、英語民間試験の導入を見送る決定が下されたばかり。まだ入試制度が固まらない状態で、何を勉強すべきなのかわからない生徒も多いと思います。何も知らないまま、ただ闇雲に勉強するより、今回の公開授業で、やるべきこと、進むべき方向を定めてから勉強した方がいいに決まっています。
今後の学習方針を定めるためにも、ぜひお友達も誘って公開授業に参加しましょう!!
2019年 11月 10日 体調管理には気を付けよう
こんにちは!!立教大学法学部2年の井澤寧です。
最近とても寒くなりましたね。季節の変わり目で体調を崩す人が急増します。
特に受験生は体調管理に気を付けていきましょう。
皆さんどのようにして体調管理をしているでしょうか?
運動や食事、睡眠など様々な方法があると思います。
自分は受験期は特に食事に気を遣っていました。
朝はヨーグルトや納豆など体の免疫力を上げるものを多くとり、
昼はコンビニの弁当やラーメンなどはあまり取らず、母が作ってくれた弁当を食べることにより栄養バランスを保っていました。
そして夜はこってりして次の日胃もたれをしそうなものは極力控えました。
運動や睡眠も体調管理においては非常に大切です。
いくら勉強を頑張っても本番当日に最高のコンディションで迎えられなければ本当に後悔します。
この時期から気をつけましょう。
2019年 11月 9日 勉強はすきですか?
みなさんこんにちは!
立教大学法学部2年の井澤寧!
最近、本格的に寒くなってきて、風邪をひいてしまっている方がちらほら出てきたかなと思います。
さて、みなさんに質問です。
【勉強】は好きですか?
好きだという人もいるとは思いますが、私が受験生の時この質問をされると『いいえ』と答えたと思います。私と同じ考えの人もいるのではないでしょうか?
どちらにせよ大学受験を選んだあなた方は最低でも大学が要求するレベルに到達するための勉強はしなければなりません。
嫌いだと全く勉強した内容が
頭に入らない、残らない、、、。又は、全く集中できないはずです。
そんな時
「あー嫌いだーダメなんだー」
と思わずに
「どうやったら楽しく感じられるかな?」
と考えてみてください。
好きなことやってる時はものすごく集中できますよね?
きっとそれはその好きなことに楽しさがあるからだと思います。
私は
現代文であれば
「筆者の言いたいことを理解したい!」
「難しい内容だけど、これを理解したらすごいから頑張ろう!」
英語であれば
「このたくさんの単語を覚えれば自力で長い文を読むことができる!」
「英文読めてる自分かっこいい」
といった感じで楽しさや頑張る理由を作っていました。
『勉強してる自分かっこいい』
というような漠然とした理由でも全然かまいません。
とにかくどんなことにも楽しさを見つけること!
それが物事をやりきる最大のポイントだと思います!
ぜひ実践してみてくださいね!!
!
2019年 11月 8日 12月12日は与野校で公開授業があります
こんにちは!学習院大学理学部一年の小林千宙です!!
突然ですが受験生の皆さんもし明日がテスト当日だとしてそのテストを受けたときに後悔がないような勉強が出来ていますか?
例えば勉強中に寝ている生徒、本当に受験勉強が終わった時に後悔しませんか?
もし、このままではいけないと少しでも思えた人は今日から自分の生活を見直していきましょう。
またこの時期は風邪が増えていく時期だと思うので体調管理にも細心の注意を払いましょう。
そして12月12日には慎先生による公開授業が東進与野校で行われます。
部活帰りや学校帰りにぜひよってください!!
2019年 11月 7日 模試は復習まで
こんにちは!青山学院大学経済学部1年塚原育汰です!
11月になりこの時期は模試がたくさんある時期だ思います。
みなさんは模試の回数が増えてきて復習を全部抜かりなくできてますか?
適当になってる人も少なくないと思います。
自分にあった効率の良い復習法を見つけて復習をしっかりとしていきましょう!