ブログ
2025年 4月 15日 お世話になります
お世話になります!
担任助手1年の高橋佑弥です!!
大学は駒澤大学に通っています。
与野高校出身で趣味はスポーツ観戦で
浦和レッズと日本ハムファイターズを愛しています。
そのほかにも総合格闘家の朝倉未来選手のファンであったり、
アニメや漫画も好きだったりで、
とにかく多趣味です。
さて春休みを終え、本格的に受験勉強に本腰を入れていく時期ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
私は今回受験勉強において大事なマインドについて書きます。
大切なこととしては
受験勉強はなんのためにやるのか自分の中ではっきりさせることです。
親に言われたからとか
学校に勧められたからとか
そのようなマインドだとメンタルが1年間もちません。
まさに自分がそうでした。
そうならないために、
自分はモチベーションで勉強するのではなく、
やるべきことを習慣化していくことが重要です。
例えば
朝起きたらすぐに英単語の復習をしたり、
昨日やった英語の文章をシャドーイングをしたり、
無理のない範囲で大丈夫です。
これを習慣化できると自分の中で当たり前になって、
苦ではなくなっていきます。
皆さんぜひ習慣化できるように頑張ってください!!