ブログ
2020年 9月 13日 あの子は今、、、。~受験生~
みなさんこんにちは。
埼玉大学教育学部 野口鮎奈 です。
「あと半年、このままの勉強でいいのか?」
「みんなはどんな勉強をしているのだろう?」
「あの子は今、なにをしているんだろう?」
と、気になったことはありませんか?
受験は自分との戦い!と言いながらも多少は不安になることもありますよね。
今回は、そんな受験生の今を一部紹介します。
①進度
受講
共通テスト過去問10年分
(私立過去問5年分)
単元ジャンル
スタートの時期は様々ですが、単元ジャンルまで入れているといいペースです。
②推薦
指定校
AO・公募
特に、AO・公募推薦は大学によって出願や一次選考も始まっています。
③志望校・併願校
最近、特に相談を受けることが多いです。
第一志望はなんとか定まったけど、併願校を全く考えていなくて焦り始めるなんてことも。
大学によっては今年から入試形式が大きく変わることも!!
ライティングが必要なのか、漢文は必要ないのか、独自試験はあるのか。。。
9月からはこれからの勉強に+αが必要となる時期です。
不安であれば担任助手に早期に相談してください!!!!!