ブログ
2020年 8月 6日 夏の過ごし方!!
k
こんにちは!法政大学1年の関口耀です!
梅雨が明け、夏らしさを感じることができる季節になりましたね。
今年は新型コロナウイルスの影響で夏休みの期間は短くなっていると思います。
ですが例年とやることは変わりません!
いかに効率よくやるかが重要です。計画を立てたり、隙間時間を利用したりして無駄な時間を減らすようにしましょう。
そして今回は僕の去年の夏休みの過ごし方について触れてみたいと思います。(部活生向け)
ほとんど毎日練習があったため、校舎に行くのは毎日昼過ぎでした。そこから閉館までとりあえず勉強し、帰宅後は食事、お風呂などを短時間で済ませて、午後12時頃まで勉強してました。部活後、睡魔に襲われることがよくあったので夜遅くまで勉強するのは避けていました。毎日7時間は寝て、部活にも勉強にも支障が出ないように心がけていました。
こんな感じの生活を8月末の「模試」をモチベーションに取り組みました。
皆さんも何でもいいと思うので目標時間を決めたり、友達と競ったり少しでもやる気につながるものを用意しておきましょう。
ライバルとなる全国の受験生に差をつけられるように頑張っていきましょう!