ブログ
2020年 8月 12日 閉館3日間の使い方
こんにちは!千葉大学1年の細矢晶大です!
皆さん今日から東進は12~14日まで休館日です。
この3日間、やはり縛られるものが無くなりいつもよりは勉強時間が少なくなってしまうのが現状です。
しかしそんな中でも勉強時間を落とさない方法があります。
過去問演習をしまくることです!
過去問演習なら試験時間+見直しという作業の繰り返しなので勉強のスケジュールはとても立てやすいと思います。
また夏休み前半に勉強したことを復習することもいいと思います。
おそらく皆さん凄いスピードで過去問演習などやったと思います。
そこで1度見直してこれから行う過去問演習もより有意義なものにしていって欲しいです。
この3日間、いい勉強が出来るかがその後の夏休み後半に繋がっていくと思うので是非貴重な時間を大切に活かしていきましょう!